25卒から就活が変わります!
早めの行動が鍵に!今からやっておくべきこと
「今年から就活が変わるって本当ですか?」
「採用直結インターンってどういうことですか?」
「夏のインターンは参加してないのですが、今からだと遅いですか?」
2022年6月に政府が就職活動に関するルールの一部を変更したことから、
「25卒から就活が変わる」と漠然と不安を抱えている就活生も多いのではないでしょうか。
具体的には、昨年までの就活に比べどのように変わるのか。
結論から言うと、25卒からはより一層インターンシップへの参加が重要視される就職活動にになります。
理由は新ルールに伴い政府が正式に「インターンで取得した学生情報をそのまま選考に使用してもよい」としたからです。
年々、少しずつ就活の動向が変わってきていますが、
2025年卒の就活生の皆様は、これまで以上に、早期のスタートが成功の鍵と言えるでしょう。
今までのルールでは、「インターンシップで取得した学生情報は、企業の採用選考活動には利用してはならない」と
規定されていました。
しかし、今回のルール変更で、「一定の要件を満たしたインターンシップであれば、
採用選考活動に利用してもよい」となったのです。
学生の皆さんの目線でわかりやすく言うと、
「参加したインターンシップでの評価がそのまま選考に反映される」ということです。
しかし、これまでもインターンシップを選考の一部としておこなっている企業はありました。
今回のルール変更で、正式に企業がインターンシップを選考に組み込むことができるようになったので、
大手企業や有名企業もこぞってインターンシップを選考活動に取り入れるようになるでしょう。
以上の理由から、25卒からはインターンシップに参加し、そこで得た評価が、就職活動成功の重要なポイントと
なってきます。
新卒での就職活動はその後の人生に大きな影響を与えます。
迷っている方は、是非一度、1dayカウンセリングにお越しください。
お問合せ先:就活ステーション®事務局
メール:info@shukatsu-station.com
お電話:06-6268-0391(平日:10時~19時)